果樹苗木 着手・生育状況 | 果樹苗木専門 販売・卸「小西農園」 - Part 8 - 果樹苗木専門 販売・卸「小西農園」

果樹苗木 着手・生育状況

来期へ向けて。

朝晩、涼しくなづて来ました。稔りの秋!稲刈りシーズンも真っ最中です。当園では果樹苗木の生産は水田で行うので稲刈り後の田圃にサブソイラーを入れて水捌けを良くする作業を行っています。

来期へ向けての第一歩です。

2017-10-14

最後の仕立て作業。

最近、朝方は涼しくなってきましたね。明け方はお布団が快適な季節になってきました。

柑橘も秋芽の摘芯作業の真最中です。秋芽の摘芯作業が終わると冬に向けて養分を蓄えさせて越冬させる準備期間となります。

2017-09-24

お知らせ。

いつも御愛好頂き誠にありがとうございます。

本日より8日までの間、視察研修の為、電話での応対が出来ませんのでお問い合わせの方は御手数ですがメールにてご連絡をお願い致します。

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

2017-09-05

カタログ完成しました。

まだまだ残暑の厳しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本年度のカタログが完成致しました。

御希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。

2017-08-29

仕事再開です。

お盆も終わり今日から仕事再開しています。

今年は凄く蒸し暑く感じる夏です。

それでも苗木は元気に成長しています。

2017-08-17

酷暑な夏。

今年は例年に無く暑い夏の様な気がします。

梅雨前には乾燥が酷く、更には豪雨にも耐えて元気に生育しています。

皆様、熱中症にはお気を付けて下さい。

写真は柿(富有)と柑橘(レモン)になります。

2017-08-01

梅雨入りしたはず…第2段。

梅雨入りしましたが相変わらず雨が降りません。今週から雨の予報が出てますがどうなる事か……

柑橘、柿、梅や桃、キウイの台木にも水を引き入れました。

苗木も喜んでいます。

2017-06-18

梅雨入りしたはず…

梅雨入りしたはずなのに全く雨が降りません。

週間天気予報も傘マークがいつの間にか消えている…

雨が降らないので水を引き入れています。

2017-06-15

梅雨入り。

先日、接ぎ木を行った柑橘の苗木も順調に発芽しています。今は芽欠き、摘芯の作業を行っています。5月のゴールデンウィーク以来雨らしい雨が降っておらず苗木達も水分を欲しがっていました。もう少し雨量は欲しかったのですが恵みの雨になりました。

写真は柑橘、柿苗木になります。

2017-06-06

柑橘苗木の接ぎ木開始です。

今年もやって参りました。

柑橘苗木の接ぎ木開始です。

毎年、この時期の名物産業です。

暫くは腰痛との戦いですが頑張ります。

 

 

2017-05-02

小西農園の「取扱品種」および「収穫期一覧表」

果樹苗木のご注文・ご予約方法 お問い合わせフォーム
※作業の都合上、電話応答できない事が多いため、 お問合わせ・ご注文は、問合わせフォームからお願いします。

Copyright (C) 2012 果樹苗木専門 販売・卸「小西農園」 All Rights Reserved.