最新情報
柿の苗木も順調に成育中です。
4月に生産した柿の苗木も無事に発芽して順調に成育しています。
風が吹くとまだ折れやすいので暫くは要注意です。
2015-05-18
柑橘の生産の時期に入りました。
今年も柑橘の生産の時期に入りました。
今年は悪天候が続き少し遅れていますがこれから好天が続くので頑張ります。
写真はカラタチの斬り倒しです。
2015-04-21
柑橘苗木の出荷も終盤戦。
昨年の12月から天候不良で思う様に作業が進まなかった柑橘苗木の出荷も終盤戦を迎えています。
ようやく、天候に恵まれました。
皆様、御気軽にお問い合わせ下さい。
2015-03-23
柑橘の出荷時期が始まりました。
昨年の12月から天候が不安定ですが柑橘の出荷時期になりました。
天候の合間を見て柑橘の堀取り作業です。
写真は「津之輝」です。
2015-03-02
カラタチの選別作業。
昨年の12月から雨が多く作業が遅れ気味ですが頑張ってます。
現在、再来年の接ぎ木の為のカラタチの台木の選別作業中です。
トゲが刺さって痛いです。
2015-02-07
新年の御挨拶。
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は多くの御客様に御愛顧頂き誠にありがとうございます。
本年もより良い苗木生産に努めて参りますので宜しくお願い致します。
厳しい寒さが続きますが皆様御体にはお気をつけ下さい。
2015-01-01
ご挨拶。
本年も多くの御客様にご愛顧頂き誠にありがとうございます。
皆様、良いお年を御迎えください。
2014-12-31
仏手柑を頂きました。
いつもご利用頂いているお客様から仏手柑の果実が届きました。
思っていた以上に大きくビックリです。
2014-12-20
柑橘苗木の防寒対策。
今季一番の冬将軍がやって来ました。
例年よりも少し早い気もしますが、寒に弱い品種の寒害を避ける為の防寒対策です。
寒くなってきましたので体調管理に気を付けましょう。
2014-12-17
施設の柑橘も色付きました。
落葉苗木の掘り取り作業も大詰めですが、柑橘も色付き始めました。
2014-11-29
※作業の都合上、電話応答できない事が多いため、
お問合わせ・ご注文は、問合わせフォームからお願いします。