最新情報
施設の柑橘も色付きました。
落葉苗木の掘り取り作業も大詰めですが、柑橘も色付き始めました。
2014-11-29
落葉苗木の堀上が最盛期を迎えています。
気温も比較的低くなり落葉苗木の堀上が最盛期を迎えています。
堀上の後、仮植えをして迅速な出荷が出来る様にしておきます。
写真はリンゴ苗木になります。
その隣はイチジクになります。
2014-11-19
落葉が始まりました。
日中の寒暖差も大きくなり落葉苗木の落葉が始まっています。
これから落葉苗木は出荷、仮植の時期になります。
写真は無花果「逢来柿」になります。
2014-11-12
FAX番号変更のおしらせ。
いつもご愛顧ありがとうございます。
この度、FAX番号が 0943-72-1350 へと変わりました。
以前の番号も従来通りお使い頂けます。
これからも、より良い苗木生産に勤めて参りますので今後とも宜しくお願い致します。
2014-10-29
ホームページを更新致しました。
皆様、いつも御愛顧ありがとうございます。
ホームページを2014年度版に更新致しました。
これからも宜しくお願い致します。
2014-10-25
カタログのお知らせ。
2014年度のカタログが出来上がりました。
早くより、お問い合わせ、御注文を頂いているお客様にも順次御案内させて頂きます。
皆様、よろしくお願い致します。
2014-09-14
元気に成長中です。
今年の夏は例年よりも日照不足気味です。
しかし柑橘苗木は元気成長中です。
2014-08-07
台風対策中。
台風8号が九州に接近中です。
当初の予報よりも南に変わったので最悪のコースは避けられましたが、油断は禁物です。
柑橘はカイヨウ病対策、キウイは棚崩れ防止の対策をしています。
2014-07-09
桃の美味しい時期になりました。
今年も桃が美味しい時期がやって来ました。
紅く綺麗な色が着きはじめました。
写真の苗木と果実は「早乙女」になります。
2014-06-14
恵みの雨です。
九州も梅雨入りしました。
しばらく乾燥していたので 恵の雨であって欲しいです。
柑橘の1年生も元気に成長中です。
2014-06-03
※作業の都合上、電話応答できない事が多いため、
お問合わせ・ご注文は、問合わせフォームからお願いします。