最新情報
今日はイチジクの準備作業です。
今日はイチジクの切り込み作業になります。先日、イチジクの園地から提供して頂いた穂木の切り込み作業になります。 品種は「蓬来柿」(日本種とも呼ばれています。)になります。この「蓬来柿」の園地、元々少ないのですが2年前までお世話になっていた園地は閉園して昨年からお世話になっているこの園地も来年は宅地にするかもしれないとの事でどうなるか分からないとの事でした。 閉園と聞くと寂しくなりますね… 提供して頂いた穂木から元気な苗木に育てます!
今期初積雪。
今期初の冬将軍が到来しました。数年前の大寒波程ではないですが今期も積雪です。昨年、柑橘はしっかりと防寒対策をしていましたがそれでも寒に弱い品種は心配です。
営業開始です。
新年明けましておめでとうございます。
本日より通常営業開始です。
本年も変わらぬ御愛顧の程宜しくお願い致します。
本日は生憎の雨模様ですが、本年最初の仕事はキウイの出荷で始まりです。(写真は昨日の作業風景になります。)
新年の御挨拶。
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は沢山の御愛顧を頂き誠にありがとうございます。
本年も変わらぬ御愛顧の程、宜しくお願い致します。
皆様の一年が素晴らしい一年になりますよう御祈念申し上げます。
本年は1月5日から営業させて頂きます。
尚、FAX・メールは随時受け付けておりますので御気軽にお問い合わせください。
年末年始のご案内。
本年も多くの御客様に御愛顧頂き誠にありがとうございます。本年も無事に業務を終了する事が出来ました。
来年もより良い苗木生産に努めて参りますので何卒宜しくお願い致します。
新年は1月5日より営業とさせて頂きます。
尚、メール・FAXは年中無休で受け付けておりますので御気軽にお問い合わせ下さい。
皆様、良いお年を御迎えください。
出荷も大詰め。
日頃より御愛顧ありがとうございます。
年内の出荷も大詰めを迎えております。
冬支度。
日に日に寒さが増していますが皆様御体は大丈夫ですか。
当園の柑橘苗木も寒さに備えて防寒対策です。これで寒い冬を越えます。
落葉苗木の生育・仮植。
今年も無事に落葉苗木も仕上がりました。キウイは今年も十分な細根です。その他、桃の「つきあかり」「なつおとめ」「白桃」や梨「幸水」「豊水」「なつしずく」「甘太」等、しっかりと仕上がりました。
まだまだ他にも在庫多数揃えております。
御気軽にお問い合わせ下さい。
色付き始めました。
朝晩と日中の寒暖差が厳しい時期になりましたが皆様、体調管理は大丈夫ですか?
苗木の方もようやく色付き始め落葉し始めました。これから落葉苗木の出荷シーズン本番です。
写真は柿、梨になります。
その他多数落葉苗木の方揃えております。
来期へ向けて。
朝晩、涼しくなづて来ました。稔りの秋!稲刈りシーズンも真っ最中です。当園では果樹苗木の生産は水田で行うので稲刈り後の田圃にサブソイラーを入れて水捌けを良くする作業を行っています。
来期へ向けての第一歩です。