最新情報
来年の柑橘の生産予定圃場です。
来年の柑橘の生産予定の圃場の状況になります。
カラタチを柑橘の接ぎ木の為に1年かけて成長させます。
ここの圃場で約3万本程を予定しています。
梅の花が動き始めました。
梅の花が動き始めました。
春の訪れが間近に感じられます。
写真は「露茜」(PVP)になります。
新年の御挨拶
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別の御愛顧を賜り誠にありがとうございます。
2014年も昨年以上に高品質の果樹苗木生産に努めてまいりますので、小西農園をよろしくお願い致します。
新年は1月5日より営業致します。
本年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い致します。
柑橘苗木の防寒作業が大詰めを迎えています。
写真は柑橘苗木の防寒作業風景になります。
今年は寒が早い様です。
雪や霜から守る為に必要な作業の一つになります。
出荷待ちの落葉果樹苗木です。
落葉果樹苗木も出荷の最盛期を迎えています。
小西農園の果樹苗木が全国各地の量販店へ向けて出荷されます。
イチジクの出荷も始まりました。
イチジクの出荷も本格的に始まりました。
今年も豊富な細根を付けました。
写真は「蓬来柿」になります。
柿苗木の出荷も終盤です。
今年の柿苗木の出荷も最盛期を迎えています。
今年も豊富な細根の苗木に仕上がりました。
写真の苗木は「太秋」になります。
キウイの出荷が始まりました。
キウイの出荷が始まりました。
小西農園の自慢の苗木の一つです。今年も豊富な細根をつけました。
柿苗木の出荷が始まりました。
今年も柿苗木の出荷が始まりました。今年も豊富な細根で仕上がりました。
写真は「西条」になります。
今日の作業は段ボールに入るように上部をカットしての堀取り作業になります。
台風の対応中です。
今回の台風24号は福岡県にとって最悪のコースを通るため、台風の対応に追われています。
路地苗木は勿論、ハウスポット苗もビニール、寒れんしゃを降ろす対策中です。
写真はポット苗、大苗の鉢苗になります。(まだ在庫有ります。)